TMcustomsをフォローしましょう

2013年09月24日

TruckTrends vol.59~EXTREMEautomobile~

入荷しました!


ぜひ買ってくださいね♪
  

Posted by TM customs at 10:50Comments(0)

2013年09月24日

FIRST RIDE と…~EXTREMEautomobile~

先週台風で延期の

FIRST RIDE

朝っぱらからいってきたぜぃ!

高原を気持ちよくクルーズ。

たまらんね♪

早起きしてBBQ 道具一式搭載して
おもちゃベッドに満載。これが
ピクニックだべ(^_^)
ってことでトラッキン軍団は
ガシガシ積載。

しかし
何してたんだか
車の写真が…
こんなんしか…ありませんm(__)m

ホッピング!
と…♪



ビキニウォッシュ!

研究した結果から申し上げますと
カーシャンプーではなく、
オイニーからしてボディーソープですね。
ヒップでめっちゃスリスリされたのは内緒内緒(  ̄▽ ̄)

まぁ
カーショーも当然あるわけで
なんと、なんと
トシのC-10が頂きました!が…
写真など撮る訳がなく
油断と隙しかありません(汗)
なので車の写真だけでも。
スーパーウィークエンド参照。


アワード呼ばれてるのに
自分のNo.覚えてないから
誰だよみたいな顔して(笑)
C-10でーすって言われたら
俺だ!なんて言ってるし(笑)
まぁ、もらえて良かったね
おめでとう:♪☆

あとは
ちょっと前になりますが
FJサトー氏の車が
めっちゃワイドになりました(爆)

これで車体が横に流れてもロッカーや
ドアが護れますが、免許の点数は
守れるのかはまだ誰も知りません(笑)

さらには
先日からチョロっと言ってた
ミニベロが
完成―――!
グリーンラボラトリーに依頼した
我愛車のIDIOM1が
シマノのSORA 装着して
ドロップハンドル化!
ラボさんが探してくれた小ぶりの
ドロップでかわいい!し、
カッコいい。

これで
夕方ポタもまた楽しめるぜぃ(^^)v
しかもラボさんの計らいで
ハブまでO/Hしていただきました。
ありがとーございます。
まぁそんなこんなで
完成の知らせを受け
持ちに行ったら
まんまと友達が居るわけですよ。
笑いましたよ。

バイク、自転車各種、車
スケートetc.

なんでも相談してください、
良いとこ紹介しまーす!
丸投げではなく紹介をちゃんとしますよ

てなわけで
バタバタしている何時もの
エクストリームですが、
本業も忘れてはいませんよ

トラックマスターズファイナル
エントリーはお早めに!

ホットロッドカスタムショーも
始まってますから早めにエントリー
しましょう!

http://extreme-auto-mobile.com

お問い合わせ頂いております
インプレッサですが、まだ有ります!
派手派手のCAアコードもfor sale です
お問い合わせお待ちしております!

<画像:20120804_1514  

Posted by TM customs at 01:07Comments(0)

2013年09月15日

WORKS&BBQ ~EXTREMEautomobile~

最近ボチボチVIPの日もあり

ちらほらフェンダーやったりしてます。



フェンダーつくるときは、ブラスチックが
苦手なので鉄板でwelding 。
TIGで慎重に進めます。こちらの車両は
また進み次第アップします。

そして
明日に予定されていた
FAST RIDE2013'ですが
台風による悪天候が予想される為
次週に順延です、22日ですので
気をつけて下さいね♪
当日entryですので
思い立ったら来てください。
BBQも出来ますよ♪

BBQで思う事
あのジャパニーズスタイルの
串に色々な具材を刺して焼く様は
誰が考えたのだろうか(笑)
OTa氏による、本場のBBQ講座を
聞いたことがあるだろうか。

氏いわく、BBQとは
振る舞う精神の事を言うらしい。
38Times参照(笑)

間違った使い方の例
・夜の街でキャバクラをおごるなど

基本的に肉は焼きましょう。そして
串に刺すとか関係ありません(笑)

さらに
プロになると
アイテム自慢が炸裂。
炭火焼きも良いけど
スマートさに欠ける。
イベントで片付けが面倒な場合は

こいつだ!

LPG 仕様がイカす。しかも
網関係はフルオプション、外装は
オーブン料理も出来るフード付きなので
ステッカーは禁止、ピンストにてカスタム済み。
ただの自慢。

つまりアメリカンカスタムをうたう
カスタム屋には
カッコいい事が大前提で
その後にBBQ精神に則り
とりおこなう、まさにこれです。

話はだいぶそれましたが
ロードトリップ最高です!
コールマン!コールマン!
はい、また
どーでもいいです。

このままいくと
コールマンの回し者の
ようになるので仕事にもどりますが、
意外と難しい板金をやってみました。

なんと
アルミのプレスで出来ている
ジムニーの背面タイヤカバー。


薄すぎてかなり難しい。ですが、
まずまずの仕上がりになりました。

あとは
本業
トラックのチャネとエアー。
ガンガン進めて
ペイントも一気に行きますので
お楽しみに。

http://extreme-auto-mobile.com

チャリンコを
customに出してます。早く
帰って来ないかな~♪  

Posted by TM customs at 00:26Comments(0)

2013年09月07日

新入荷車両~EXTREMEautomobile~

今回は

なんと

旬な車両!スタンス系の

皆様お待たせしました!


H17年式subaru インプレッサSTIです。





まずはspecです。
・足廻り
HKSハイパーマックス3スポーツ車高調
フロント クラフト150㎜12K
リア       200㎜10K
ホイールBBS LM 18×9jj+35
        225/35-18×4本
・インテリア
MOMOステアリング
PiVOTのスピードメーター
リミッター解除済み

・マフラー
JIC Spartan505S

各バルブはLED交換済み!

純正部品も
ストラット、ハンドル、マフラー
ありです。

最大の売りは『走り屋歴なし!』
さらには走行58,000㎞!!です。

でどころはディーラーですので
内装、外装共にスーパークリーンです。

なお価格はASKですが
かなりお安くなっておりますので
気になる方はお早めに御問い合わせください。

リアのキャンバーボルトや、
リア用のクラフト150㎜ 10Kも
あります、トランクは
スムージングしてありますが
お渡し時には塗装しての納車ですので
ご安心ください。

これを今乗らずして
いつ乗るの!

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 19:39Comments(0)

2013年09月04日

FIRST RIDE 2013~EXTREMEautomobile~

FIRST RIDE 2013

9.15 SUN 9:00~16:00※雨天決行

・LOWRIDER PICNIC

・CAR SHOW

・CAR WASH GOGO DANCER

・BBQ

・HOPPING BATTLE etc.

http://www1.ocn.ne.jp/~first197/

@富士見高原スキー場
Car show entry /¥3,500-
入場料/2,000-小学生以下無料

イベントシーズン真っ只中ですので
色々なイベントが重なると思いますが、
まだ予定が無いって人はぜひFIRST RIDEに行きましょう!

エントリーも当日で、BBQ もOK!

僕らの大好きな催し物と言えば
やはり…
お姉さんによる
car warh

ロケーション最高、BBQ も可です。

カーショーは
LOW LIDER
NEW STYLE
HOTROD
MINITRUCK
その他アメリカを意識した
カスタムカーという
ほぼ誰でもエントリー可能。

改造して
うちに隠してるあなた。引っ張りだして
BBQ の煙や油をじゃんじゃんつけちゃって
ください。

9.15は
富士見高原スキー場で会いましょう!

http://extreme-auto-mobile.com
  

Posted by TM customs at 18:03Comments(0)

2013年09月04日

SUPER WEEKEND2013~EXTREMEautomobile~

すみません

わたくしも自分の愛車があるんです。

ショップはじめて10年、仕事と

決めた日から割りきってやって来ましたが

とうとうこの日が来てしまいました。

自分の車

なんと『Best pickup truck』

掟やぶりです(笑)

今年は4台エントリーしましたが、寸前に

トラブル発生!の為4台枠に2台という

本気過ぎる人styleで出展。1台で2台分の

贅沢な感じがいやらしいと思われてるかも

知れないのでこんな理由ですよ!って

言っておきます。

2Daysなので金曜日に搬入。

夜なので照明効果が抜群!

今年はC-10とブリハイでした。

フルサイズの横にミニトラックは

このぐらいのペイントしないと

消えます(爆)

この迫力はさすがC-10、しかも

ショートだからカッコいい!

長野県は

かなりコアなショップが

密集してる地帯なのかもしれません。

Hot art坂田氏、抜群のcustompaint術!

そしてこちら最近の愛車らしいです。

さらにOASIS さんちは

shoeboxやベルエアから59'まで勢揃い♪

そして2輪は

なんといっても長野県には

『LOWS MAGIC MACHINE 』さんちの

ハーレー。超絶クオリティ!

忘れちゃいけない危険児改め

危険オヤジ『B.S.F』

からはお得意の?欧州車!ではなく

超絶チャネのタコマとD21。

ニッチに替えて足元バッチリのD21。

まだまだたくさんのショップさんが

ずらーっと集結する姿は

長野県の脅威ですね。実は

素晴らしい環境だった事も

再認識できました。

ちょっと余談ではありますが、

カスタムにおいて変わった物を造る精神は

別にいいけど、大前提にカッコいい物。が、

個人的な意見として言わせて頂くと

大事だと思いました。いや、思ってます。

ヘンテコはヘンテコ。

ダサい物はどんなクオリティでも

ダサい。スゴけりゃダサくでも

評価されるってわからんね~。

そんな事を実感するイベントでしたね。

生意気言ってごめんなさい♪

http://extreme-auto-mobile.com
  

Posted by TM customs at 01:28Comments(0)