TMcustomsをフォローしましょう

2012年02月28日

VIP~EXTREMEautomobile~

最近、

長野県の若い年代は

8割以上VIP。

エクストリームはトラッキン専門

ではありません、custom専門です。

これは仕事の話。趣味はトラッキン。

色々所有してるけど、必ず一台は

トラッキン、こだわりは特になく

ただひとつ

2WD。

上瀬谷で着地してるトラックに魅せられて以来、

着地したトラックは好きだな。

いつまでも進歩しない脳内が、

未だにチャネリングし続ける理由なんだろうな。

エアサスは必要不可欠、無しでは着地したまま

うごけないし。

いつかはブリハイにペイントで入魂してやりたい。

あわよくばアワードなんて貰ってみたい。

つまり、一般ユーザーとかわらないこの気持ちが

新しい物に挑戦し続ける自分のモチベーション維持

にも繋がっている。好きなんだな、改造車が。



今日は話がそれましたが、

バンパー加工も進んでますよ。



FRPバンパーは加工が当たり前の今、

この先はどこへ向かうのか、

楽しみですね♪

またバニング再燃なんて

あるかもしれないですね。

http://extreme-auto-mobile.com   

Posted by TM customs at 23:03Comments(0)

2012年02月27日

チャネリング~EXTREMEautomobile~

久しぶりにチャネリング。

ベッドは一日でやらなきゃいけない

仕事なので、一気に終了。



何インチとかじゃないらしくて

早くやれとのことです。

続いていつものアコード。







なんかかっこいいじゃん。

ワイヤーもハミタイ具合最高です。

明日もチャネリングか、エアサスですが

頑張ります、では($・・)))/

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 22:33Comments(0)

2012年02月25日

ゴール!!~EXTREMEautomobile~

やっと出来たぞ~、

って気分。まだやることは

沢山ありますが。先ずは見てやってください。





トランク完成。

逃げ出さないでここまで来た事が

奇跡。一服でもしたい気分ですね。

それから今お預かりしている

車両の中の一台、S10です。

先ずはベッドのチャネリングするため

解体です。



さらにはクラウンもフェンダーと

バンパー加工待ち。



TKHS君、すぐ終わります。

ちょっとだけ待っててねicon16

今日は一日雨でしたね、

冬の雨はなんでか足から冷えるような

寒さでこたえますね。

まだまだインフルエンザも流行っているので

風邪などひかないように気を付けましょうねicon06  

Posted by TM customs at 20:18Comments(1)

2012年02月24日

カスタムペイント~EXTREMEautomobile~

今日は後ろの板、

通称トランクです。

己との戦いです、明くる日も、

明くる日もマスキングとマックブラシ

を片手にブースの中でひきこもり。

途中経過ですが載せますね。

1、

2、

3、

4、

5、

6、

7、


最後は癒し系Ninja用

京浜FCR37、GPZ900Rも

元気にしてあげます。

ペイントですが

明日は仕上げのラップ&ウォータードロップ&

スプラッシュでフィニッシュ!!

部分的にフェード入れて

ボンネットフードと継りを

もたせます、明日もお楽しみに!

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 20:50Comments(0)

2012年02月23日

前側の板~EXTREMEautomobile~

通称ボンネットフードの

塗装完了。孤独な闘いがようやく

おわりを迎え、明日から

後ろの板に色を塗りますが

メンタルのトレーニングに

非常に効果的でこれは

最終的に自信に繋がる事なんだと

思います。

まぁ

見てくださいな。



気が狂いそうですが、次。



真ん中には刺身並べて。



スプラッシュ&ウォータードロップ。



こんな感じでいいの?!通勤大丈夫?

気にしで乗りましょう、色に規定はないからね。

あとエンジンですが、

バルブが新品で届くのでMKOは

ちょっと待ってね、わずかに

曲がってるわ。



こんな感じで

油→塗装→油→塗装。

ありえないようでありえるのが

カスタム屋。自分の

信念曲げないでやたら

手洗いでガサガサの手で

頑張ってます。

くどいようですが

スタッフ募集中。では(o・・o)/

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 18:42Comments(0)

2012年02月23日

命の一枚パネル~EXTREMEautomobile~

最後にpaintするのは

ここですね、ボンネットフード。

好きではないけど最大の見せ場で

この車両の最大のネックがリトラクタブル

のヘッドライト。

つなげます。











今日はどこまで行くのか。

また今日の進行具合を

夜までのお楽しみに!

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 09:49Comments(0)

2012年02月21日

フェンダー加工~EXTREMEautomobile~

18クラウンの続き。

爪折してサビがあったので

ビタビタに折って15mmワイド化。





ブースの中ではアコードの続き。



まずは下色、明日からグラフィックです。

クラウンの顔面はバラバラに!



S10はベッドライナー分解して

本日は終了。明日から

チャネリングに入ります。

バタバタしてるけど天気が

良いので仕事も進む!

さらには何年ぶり?!かな、

KTOK君登場。

相変わらず黄色のエイト。



新車からもうすぐ9年、

7から8にしてもう9年、

早いモンです。大事に乗ってると

キズ一つなく程度もいいですね、

大事にするのって大事ですね~。

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 18:00Comments(0)

2012年02月20日

TakeThat!~EXTREMEautomobile~

NRのFukuさんがかわいがっていた

TakeThat!が次期オーナーの手に

渡りました。

D22は個性的でここまで

完成させてからバランスを取るのが

物凄く難しい車種だと思いますが

とても秀逸なバランスだと思います。

最後のショットです。



ここからまた進化が楽しみな車ですが

ちょっぴり寂しい感じもある春なんですね。







今週はTACOMAも新天地に

行きます。またそれも悲しいですが

次のオーナーさんに大切にされるのだと

思えば楽しみです、ではicon23

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 21:32Comments(0)

2012年02月18日

久々に~EXTREMEautomobile~

アコードの続きです。

先ずは裏から吹きます。この工程は

磨きは出来ないので

艷やかに一発でキメる。





ビカビカになってますね~、いい感じです。

まだまだ寒いので簡易ブースの中は

こいつで強制温室。



Tシャツで過ごせます。

それから

仕事寄りではないけど

engine組み上がってます、



中国製ですがハイカム、ボアアップ、

その他マル秘加工、オーナーさんは

engineを載せに来てください。

このエンジンのように

中国製のエンジンもチューニング可能

ですので強化部品もあわせて

ご相談ください。

http://extreme-auto-mobile.com
  

Posted by TM customs at 20:40Comments(0)

2012年02月17日

板金終了~EXTREMEautomobile~

ひとまず板金終わらせて

明日からまたアコード第二弾。



側面全体ぐちゃぐちゃでドア二枚交換終了。

さらにはS10&TKS君のクラウン。

バシッとタック履きでいきます。





しかし、アコードのフードはドキドキだなぁ。

良い緊張感が良いグラフィックになる。多分♪

また明日も頑張るぞ♪

http://extreme-auto-mobie.com   

Posted by TM customs at 23:50Comments(0)

2012年02月17日

お手入れ~EXTREMEautomobile~

最近めっきり仕事に打ち込むあまり

ストレスでバイクいじってみたり。

溜め込むのはストレスじゃなくて

お金だけにしたいですね♪

話は変わってお手入れです。

車にタイヤワックスって

車を愛する者なら必ずwaxはタイヤまで

かけるんです。今日はブーツ。

レッドウィングのラインマン。

Before,


After,


まぁまぁきれいになった感じ。

あとは味だからこんなもんかな。

何に関してもお手入れは大事だと

ボクは思います。

ストレス解消にもなるしね。

あ~、もーすぐ確定申告だ~。

たくっ、しょーがない。頑張ろう!

http://extreme-auto-mobile.com   

Posted by TM customs at 00:31Comments(0)

2012年02月15日

エアサスについて~EXTREMEautomobile~

たまにはエアサスのパーツについてです。

まずはコンプレッサー。今は

普通に二基駆け。

お得なセットもあります。



最近はVIAIRが一般的でまずまずの

耐久性、次はAirBagについて。

現在主流はファイアストンの255Cから

267Cになりましたが、こちらも若干種類が

あります。大まかにポートの大きさ。

1/4,3/8,1/2ポートなど色々ありますが、

目的により選ぶ事が出来ます。



左側が1/2ポートです。

カタログによるとheavyduty のようですので

車両重量やアクション重視の方向けかもしれませんね。

少し硬い気がします。

実際、ファイアストンのbagにも種類がありますが、

構造変更を考えて、ストリートユースが前提なら

267Cがお薦めになります。

色々複雑な話になりますが、詳しくは

装着時に説明します。

随時在庫もありますので、修理も遠慮なく

ご相談ください。

現在、ペイント作業がバシバシですが、

エアサス待ちや、チャネ待ちのお客様

地味に進めていますので申し訳ありませんが

見守ってやって下さい(爆)

http://extreme-auto-mobile.com   

Posted by TM customs at 00:00Comments(0)

2012年02月14日

サプライズ~EXTREMEautomobile~

全く

俺って奴は。今日はhappyなので

モンキーちゃんから。

出来てきました♪12'version☆



かなり理想的な完成形。チェーンラインも

バッチリ。あとはキャブ替えてセッティング。

仕事も少し。



明日は塗装。って感じですね。

最近めっきり何屋か不明のように見せかけて

そろそろ本業のトラッキンチラ見せしながら

やって行こうか考え中。

デビューはイベントにしたいのでチラっと

見せながら書きますね♪それではまた♪

ちなみに今日のランチはSun'sバーガーでした。



しかし旨い!旨すぎです。  

Posted by TM customs at 00:33Comments(0)

2012年02月12日

paint&paint~EXTREMEautomobile~

今日も塗り上がった

エアロパーツほとんど

装着完了!

残りはフォグ待ちのバンパーのみ。



アコードはトランク穴埋めてパテ中。



寒い中S本さんがGPZ900Rで登場!

寒すぎて5秒で帰りました。昨日は

上田からIDAくんハーレーで登場。

雪がないので乗っちゃう人多し。

寒いから気を付けて下さいね、

IDAくんのエイプハンガーかっこよかったのに

画像忘れ。また現れたらおさえておきます。

それから今日はよし子(偽名)がチョコを

くれました、ありがとうございます。



その後、ムスホ(偽名)が現れ

スイートポテトを頂きました。

ありがとうございました。

ボチボチいじってる愛車の

GPZ900R、今年はなんと

ラジエターとキャブが変更に!!!

あ~楽しみ。



そんなこんなで楽しくて忙しい

日曜日でした。

ニューハイ出来次第

近日中にS10と90はじめます。

本日、HPでForSaleだったD22も

売約済みとなりました。

タコマとD22、たくさんの

お問い合わせありがとうございました。

カスタムベース車をこれからも

定期的に仕入れますので

お楽しみに!!

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 19:34Comments(0)

2012年02月10日

ペイント後~EXTREMEautomobile~

ネタなしブログ、

お付き合いください。

今日のアコード。未来予想図。



時間の問題ですが、こーなる予定。

来週はマフラー製作とエアサスを

少しだけやってハイラックスはフィニッシュ。

次なるエアサスは90。今月中には始まる予定で。

それから昨日も書きましたが、97'タコマ売約済みと

なりました。沢山のお問い合わせありがとうございました。

また入荷次第アップしますので、よろしくお願いします。

http://extreme-auto-mobile.com   

Posted by TM customs at 23:09Comments(0)

2012年02月09日

7~8割完成?~EXTREMEautomobile~

先日からブースを

占領していたアコードが

一回外へ出て行きます。




ヴィッツのハッチ塗装の為に。



表裏一回で吹くので

吊るします。

何とか本日もいい感じに

時間が掛かりました(-_-;)

それから

HPでForSale中だったタコマ、

本日売約済みとさせていただきます。

次のオーナーさんに大事にしていただければ幸いです。

ありがとうございました。

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 19:59Comments(0)

2012年02月07日

アコードクーペ~EXTREMEautomobile~

ひとまず

ここまできました。






残りはボンネットフードと

トランクとバンパー。

今日は朝から雨降ってて

天候がイマイチでしたが

実際、最近は昼ご飯以外

ほとんどブースの中なので

外がどうであれ見てませんが(笑)

また完成したらアップします。

http://extreme-auto-mobile.com
  

Posted by TM customs at 21:55Comments(0)

2012年02月05日

サイドに~EXTREMEautomobile~

徐々にカラーが入ります。

もう少しでまとまりますが、体調不良で

いまいち進行具合がよくないかな。

早く治そ。

ちらみせ。


パターンのマルチカラーは初の試み、

もう少しまとめて、トップコート吹いて

ボディは仕上げます。

早くクリヤー塗りたいところだけど我慢。

ここからが正念場。

また明日も頑張ろうっと。



http://extreme-auto-mobile.com   

Posted by TM customs at 22:09Comments(0)

2012年02月04日

下半身?~EXTREMEautomobile~

下半身っていやらしい言い方。

こいつの続きです。





明日は素敵な下半身にしていきます。

外ではお次の80がスタンバってます。



ガンガン塗って楽しまなきゃね。

それからTT誌Vol.35カバーカーのD22

『Take That!』も衝撃のForsaleです。

最近

完成車のForsale異常に多いですが

格安ですし、リメイクして

次のオーナーがガッツリ行くのも

有りだと思います。

お探しの方がいらっしゃいましたら

是非お問い合わせください。

℡0267-68-8128

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 20:26Comments(0)

2012年02月03日

グラフィック~EXTREMEautomobile~

実はこの車、オーナーは

通勤仕様。某ディーラーに通う

為の車なんですが、オーナーさんが

言うには、色までとやかくいわれたくねぇ。

ということで、かなりいい感じの通勤快速に

なってきました。



まだルーフまでですが、かなり厳しいと

ボク的には思います(笑)

サイドやフード、バンパーだってかなり

強烈なパターン狙ってるので

通勤が厳しくなりそうな予感ですが、

無視して続けるのがエクストリーム流。

まだまだやります、お楽しみに!



こいつのお陰で作業が進む!

乾きがマッハなので一気に進んでます。

さらに次のペイントが足付け&バラシに

入ってます。

予定通り80ロング。板金終了頃には

アコードもトップコートまで入って

入れ替えになる予定!次の80は

渋いモノトーン。

クリーンなイメージでいきます、

そちらもお楽しみに!

http://extreme-auto-mobile.com   

Posted by TM customs at 19:49Comments(0)