TMcustomsをフォローしましょう

2013年02月26日

プリウスからの~EXTREMEautomobile~

プリウスの修理が
無事に終わりました、インテリア、エクステリア
ともにきれいな車です!が、SOLDOUT です。ごめんなさい。
やはり20系は中古車でも人気ですね。

つづきまして
ちょっとだけ公開。最近の天候に左右されて
なかなか撮影出来ずにいましたが
昨日無事に撮っていただきました。
おなじみT.T誌でございます。

来月発売です!よろしくお願いします!


今年は
豪雪に悩まされ、仕事が
かなり影響でてますが、全開で
とばしますのでご迷惑おかけしてますが
よろしくお願いいたします。

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 13:07Comments(0)

2013年02月22日

準備OK ~EXTREMEautomobile~

マジ
大分前から準備出来てるのに
今年は雪…雪…雪。


だいたい
佐久はそんなに降らないんですがね。
営業妨害なほど降りますね、言葉は。


先週

今週

一昨日

今日


これで
準備万端、再度チャレンジは
またしても月曜日。まぁ今も
また降ってるけど(-_-;)


今週は
ジムニーのタービン交換を
久々にやりましたが
なんつっても錆びや焼けが
ネックなんだよな。
パキパキ折れるから慎重に。

まぁ
慣れたもんで
朝飯前ですがやはり
工具が大事ですね。
ハンドツールは
作業の効率や事故防止の為
スナップオン!

こいつは
相棒だから宝物でもあるし。
お陰でさっさと終了。

さらに
プリウス修理、


今日は
ペイントはいったのに
写真をとりわすれ。

明日で
ペイント終了するので
次いきます。


最近
トラッキン以外の
エアサスの注文が増えています。
車種問わず施工しますので
お問い合わせください!

http://extreme-auto-moextreme-auto-mobile.com

  

Posted by TM customs at 23:30Comments(0)

2013年02月18日

ゴラ(--;)~EXTREMEautomobile~

今日はTT誌の撮影だぜぃ☆って
思って
昨日は雪の中からダッジを引っ張り出して
準備しやした。

いやいや
トラックのノーマルタイヤは
う〇こ以下だわ、2~3度の傾斜も
動かんし。

そして
なんと、なんとのこれですわ。

やりますね、
毎度繰り返し言っている
普段の行い関係ねぇなー。と言いたいところですが
関係あるんじゃねぇかい?み〇お君。
あっ、俺か。しらん。

また後日撮ってもらいましょう。

しかし今年は異常な感じで降るな、
雪かき筋がパンパンになるね♪

Http://extreme-auto-mobile.com

昨日
楽しいお食事会に行った御一行様の
なかの~人生オワタwシャレ〇マさん、
nextchallenge!ですね。

まぁ、誘われて無いですが。
  

Posted by TM customs at 10:07Comments(0)

2013年02月17日

マジか(-_-;)~EXTREMEautomobile~

今年はなんだか

やたらと降るね、雪が。

最新鋭の雪かき導入したから

いいようなものの、去年までの

やつじゃクソの役にもたたない大雪。

マジ、クソッパネェ疲労感。日頃の

トレーニングの成果なのか筋肉痛は無いけど

かなりハードですね。

この辺までは大したことない。が、
ちょっと油断しました。

ここら辺りからヤバい予感。
そしてハイルーフ!


いやー
トラッキンショップは
大変なんですよ、なにしろ
ノーマルタイヤの車しかないから
ツルツルに掻かないと移動出来ないし。


明日は撮影、無理っぽくないかい?
だいたいどこで撮るん?バック真っ白だからね。

http://extreme-auto-mobile.com   

Posted by TM customs at 01:32Comments(0)

2013年02月15日

エアサス周辺~EXTREMEautomobile~

この
画像にある部品、直動型電磁弁ですが
このモデルは国内S社にしかない比較的入手
しやすいモデルです。

ここからが
ショップで色々な組み方があるとおもいます。
エクストリームoriginalは連結も全て金属で、
交換しづらい場所は屋外用の継手をセット。
テストを重ねてエア漏れしないシールも使用し
バルブ4個をステーで固定したコンパクト設計です。
写真は組み立て済み
4輪独立セットで価格は¥50,000_税込です。
よろしくお願いいたします。

今日の写真。

懐かしい車、次期オーナーは
なんと無所属(新)です。若い力が
田舎を盛り上げてくれるんですよ、イイナー
若くてw。
しかし、派手なペイントですが
トラックにはアリだと思います。

D21もほぼ終了したので
いよいよ300Cのゲキヤバ塗装。と、
bBの渋いペイント。

チャネやりー、ペイントしー、
エアサス組みー、車検やりー、
板金しーの汚ないジジイになってきましたよ。
心ではなく見た目ですよ、汚いのは。心は
全くの少年みたいなもんです。
だんだん話がそれてますが、
真面目にやってるみたいですので
見守ってやってください(爆)

http://extreme-auto-mobile.com



  

Posted by TM customs at 00:15Comments(2)

2013年02月14日

ペイント大盛況~EXTREMEautomobile~

オールペン

部修、各種尋常ではなくやってますが
おわりませーーーん。ので、
恒例となっております休日出勤day!

これ、昨日の様子。今はすっかり
雪もなく、休出日和。

しっかし、
塗装はなかなか乾かん。しかも
スタンドと敷地とブースと人手が
マッタク足りません。が、二倍働きゃ
なんとかなる、うんうん。

フードも磨きあがって

バンパーも修理&塗装完了!

中間に業者さんの
ワゴンR仕上げ終わらせて

一昨日は伊那まで車両引き上げに
いって、

本日はオイル等の発送準備しながら
塗装&エアサスのバルブ組み上げ。

メッチャ頑張ろ。

トシ、ハワイ土産ありがとう。
先日は兄のからも四国土産。
姉ちゃんからは恒例の熊手。

本当にありがとう。

それから
在庫車両ですが、現在
ほとんど品切れ状態です。

CAアコードクーペと
・MCR40エスティマ ワンオーナー無改造検2年つき
¥450,000-この車両は3.0リッターですが、修復歴無しの
綺麗な車両です。実はうちの親父が所有してましたので
出所は完璧です。
・98'E320アバンギャルド ワゴン AMG フルエアロもちろんモノホ
ン。検25年9月。価格応談ですがかなり安いです。ホイールは
カールソン2/6ブリリアントエディション19インチF9.5R10.5
の仕様です。現状ですぐ乗れますが、来週にはオークションにで てしまいますので、お早めに。

http://extreme-auto-mobile.com

  

Posted by TM customs at 10:43Comments(0)

2013年02月08日

紙兎ロペって~EXTREMEautomobile~

Akira先輩チョーヤバい。
いいかげんなのか、マジなのがわからんところが
またはまるね♪
http://m.youtube.com/results?q=%E7%B4%99%E5%85%8E%E3%83%AD%E3%83%9A
このシリーズやたらあるから
寝る暇ないです。コミコミパックと
パッサパサ編がお気に入り。

と、まぁ
この辺でお仕事のはなし。
現在チャネ中のハイラックス、
足廻りは完璧です。色だけ塗れば
組み上げて終了。


今日は朝から冷え込みが酷く、
ジェットヒーターが欠かせません。

暖をとりながら塗装作業終了してる車の
磨きやったり、塗装したり、
オークションで中古車探したり
やることてんこ盛り(*_*)

最近
増えているオーダーの
custompaintですが、今すぐに
出来る状態にありませんが、
綿密に相談しながら塗る時期を決める
かんじです、テクニック面では
まだまだですが、今出来る
最高のパフォーマンスを
施工します。おもしろい注文
お待ちしてます、また大体の
見積りも出せますので
お問い合わせくださいm(__)m

チンピラ風屋根だけ塗装の例


単色渋いカラーの例


ゴーストフレームスの例


パターン&ラインの例


フレームス&トライバル2トーンの例



バイクの例

ヘルメットも

などなど
疲れてきたので
このへんで。

http://extreme-auto-mobile.com

円相場ですが、先が見えません。
この先極端に下がる事もなさそうなので
輸入車、輸入品は思いきって購入するのも
アリかも知れませんね。サポートいたしますので
そちらもお問い合わせください。

  

Posted by TM customs at 10:10Comments(0)

2013年02月05日

先ずはキャブ~EXTREMEautomobile~

今月一発目のD21ロング、


今日から色が入りました。


赤から赤ですw色味が明るくなりました。
before

かなりやれてますね、
焼けて大変なことに。

ウィンカーやアンテナシェイブ!

ウエルドして
ハンマリング。錆止め処理して
からのパテ仕上げ。

下処理してから
塗装準備

この車両は
普段の足車で、オーナーさんは
外側だけの依頼。なので
フルクローズ状態で塗装です。

それでは
仕上がりを。
after

出来上がり♪

単色、柄なしのcleanな仕上げ。
日常の足に使うには派手なレッドだと思いますが
このままぐらいがトラックにはちょうどいい。

まだ
ボンネットフードや
フェンダー、バンパーなんかも残っているので
明日はショートパーツの塗装ですね。



久しぶりに
レッドにオールペンしましたが
やっぱり大変だなぁ。と実感しました。

異様なペースで塗りあげますが
これはオールペン慣れですね、完全に。
これも仕事の一つですが、
神経つかってやる仕事なので
自律神経には良いんじゃないかな♪

隣ではエアサス完成で
来週からはチャネリング。

あっちやったりこっちやったり
楽しいですね。また進んだら
アップします。

それから
新規車両をオーダーして頂いている
お客様、毎度ありがとうございます。
到着次第登録、納車になりますので
書類の連絡を致します。
今月も新たにミニトラックオーナーが
増えます。
乗りたいけどわからない事が多くて
踏み切れない方はぜひ一度話だけでも
してみませんか。きっと
すぐに欲しくなっちゃうから(笑)
冗談はさておき
予算内で最高ベースもお探しいたします。
また、トラックに限らず
全車種、新車中古車、車検
何でも相談してください。
手元に届く時にめちゃくちゃ改造車って事は
無いのでご安心下さい(笑)

http://extreme-auto-mobile.com

  

Posted by TM customs at 17:42Comments(0)

2013年02月05日

先ずはキャブ~EXTREMEautomobile~

今月一発目のD21ロング、


今日から色が入りました。


赤から赤ですw色味が明るくなりました。
  

Posted by TM customs at 17:13Comments(0)

2013年02月02日

D21続き~EXTREMEautomobile~

ハンマリングして

よーく叩いて
錆止めしたら
お次はパテ。これ大事。

んで、
かるーく研いでサフェ。



今回も
下の色と違いますが、赤を塗ります。
隠ぺい性の関係でサフェはピンク、した色も
同色系で軽く入れてから本塗りです。


トマリの悪い色は試行錯誤して
透けないようにしていますが、
なかなか難しいですね。
うちではcustompaintでもエアブラシでも
ごく一般的なアドミラG3ですが、
板金塗装もあるので
ほぼ全色揃えていますので
板金塗装もお申し付けください。
カラーデータも最新版が随時追加されてますので
やる気はあやしいですが、
道具は完璧です。

控えめにお待ちしてまーす。

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 07:15Comments(0)

2013年02月01日

たまにはお仕事~EXTREMEautomobile~

色塗る前に
穴を埋めないとカスタムにならんよ、
修理じゃないんだから。って事でウィンカー
トゥルんとします。



はい、
あとはパテ入れて整形。パテ無しなんて無理だろ~(笑)
パテが薄いのに痩せる、御愁傷様です。
さじ加減が大事ですよ、綺麗に整形するのが
大事。溶接跡のまんま走り回る人は
それはそれでいいけど。オールペンがオーダー
なのでパテしごいて色入れます。

今回は単色のソリッドカラーなので
グラフィックより緊張します、仕上がりが
わかりやすいので。
来週には終わるのでまたアップします。

http://extreme-auto-mobile.com  

Posted by TM customs at 10:31Comments(0)